MEDLEYオフィシャルブログ

株式会社メドレーのオフィシャルブログです。

9/22 週刊メドレー 〜日本医師会会長と代表・豊田の対談が実現〜

メドレー広報・阿部です。今週は、9/16-17にiOSDC Japan、9/18-20にRubyKaigiのスポンサーを務めさせていただきました。RubyKaigiではブースを出展させていただいたほか、最終日にはCTO平山がメドレーのプロダクトについて紹介する機会もいただきました^^

f:id:medley_inc:20170922152724j:plain

参加したエンジニアが後日、詳細レポートをアップ予定ですので、お楽しみに!さて、この一週間にメドレーでおきたアレコレを振り返る「週刊メドレー」、今週もスタートです!

今週のトピックス

  • 日本医師会・横倉会長と豊田の対談が実現しました
  • エンジニア・宮内が書く、PaaSを移行した話
  • 女性セブンでオンライン診療が特集されました
  • MEDLEYニュース編集長の今週のイチオシ

日本医師会・横倉会長と豊田の対談が実現しました

代表取締役医師の豊田が聞き手となり、全国の様々な院長先生などにお話を聞きに行く日経メディカルonlineの連載「豊田剛一郎の『明日の医療の話を聞こう』」で、日本医師会の横倉義武先生との対談が公開されました。

f:id:medley_inc:20170922162759p:plain

対談後の2ショット

実は豊田、日本医師会の会長というとどんな怖い方なのと、お会いする前はビビッていたそうです……。実際にお会いしてみると、後輩に優しく、医療の未来を広く見据えていらっしゃるとても素敵な方だったそうで、楽しそうに対談から帰ってきていました(笑)。

対談では、昭和から今までの医療の変遷を振り返りながら、今後の医師と患者の関係性などについて様々な議論をさせていただいています。

全文読むには会員登録が必要ですが、ぜひご覧ください!

◆記事はこちら

働き方改革には医師・患者関係の再考も必要
日本医師会会長 横倉義武氏×豊田剛一郎
 

エンジニア・宮内が書く、PaaSを移行した話

Medley Developer Blogでは、開発本部のエンジニア・宮内が、オンライン診療アプリ「CLINICS」のPaaSを移行した話について書いています。

実際の移行手順はもちろん、Private PaaSにしなかったの?なぜAWS Elastic Beanstalkにしたの?といった背景についてもお伝えします。

developer.medley.jp

そういえば、開発本部では先週末、(チームビルディング研修という名の)BBQを開催したそうです。f:id:medley_inc:20170922170148j:plain

チームビルディングなので火おこしからチームで頑張りました

f:id:medley_inc:20170922170137j:plain

場所がフォトジェニックすぎる件

f:id:medley_inc:20170922183350j:plain

プールではしゃぎながら集合写真

こんな開発本部の話を聞いてみたいという方、まだまだメンバー募集中ですのでぜひご連絡ください。

www.medley.jp

女性セブンで、オンライン診療が紹介されました

雑誌「女性セブン」にて、オンライン診療特集の記事が掲載されました。5ページにわたり、丁寧にオンライン診療の現状や具体的な手順を紹介いただきました。

www.news-postseven.com

実際にCLINICSを利用してセカンドオピニオン外来をしている岩井整形外科内科病院さんの事例も!

www.news-postseven.com

こうして徐々に一般の方に広まりつつあるCLINICSですが、おかげさまでお問い合わせも多数いただいており、普及させていくための仲間が、まだまだ足りません…!

9/27(水)に、CLINICSの学生インターン向けの説明会も開催予定です。

オンライン診療の可能性に興味がある学生さん、ぜひぜひご応募ください♪

www.wantedly.com

MEDLEYニュース編集長の今週のイチオシ

毎日更新されるMEDLEYニュースは、全世界の最新論文をもとに、編集部が「これだ」と思ったものを翻訳し、分かりやすくまとめて配信しています。

編集長の大脇は、医療4大誌に掲載されている論文をはじめとして全世界で注目されている最新論文を毎週100本チェックし、最新の医療情報を頭の中に詰め込んでいます。そんな大脇編集長が毎週1本ニュースをピックアップし、その裏側を解説します。

今週はこのニュース

medley.life

大脇編集長の解説

- 医師をはじめ、多くの方にシェアされたようですね。

HPVワクチンの効果自体は様々な場で論じられており、受賞自体はあっと驚くようなことではないと思います。しかしHPVワクチンへの注目度が高いことからシェアが広がったようです。

- ワクチンの副作用についての報道もよくみます。

副作用がとりあげられること自体は良いのですが、あまりにバランスが悪くなり続けると、意見の対立や不安を煽るだけになってしまいます。
なので今回のニュースは副作用については触れず、あくまで受賞に関するニュースに止めました。

- 不安な報道があると、いくら良いものと思っても選択に迷ってしまいます。

そうですね、メリットもデメリットも理解しながら、その中間で迷っている人はたくさんいるでしょう。では必要な情報を十分に与えれば患者さんが合理的に判断できるかというと、そうとも限らないと思います。それらの情報に重み付けをして整理するための、手助けも必要です。こうした受賞情報は、理屈ではわかっていても「なんとなく怖い」といった気持ちにアプローチできるのではと思っています。

f:id:medley_inc:20170922114231j:plain

東京はすっかり秋らしい気候になりました。絶好の行楽シーズンとなりそうなこの土日、よい週末をお過ごしください。以上、今週の週刊メドレーでした!