MEDLEYオフィシャルブログ

株式会社メドレーのオフィシャルブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

《号外》週刊メドレー 年末特別号 〜今年もお世話になりました〜

今年1年、メドレーには色々なことがありました。オンライン診療アプリ「CLINICS」を2月にリリースし、1年弱で導入医療機関は200を突破。医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」では契約事業所が5万、ユーザーも10万人を超えました。しかし、こういう華やか…

エムスリー・メドレー合同勉強会開催しました(MedNightTokyo#1レポート)

こんにちは、エンジニア兼ダーツプロの徐です。 2016年11月14日(水)に株式会社ドリコムさんのイベントスペースをお借りして、エムスリー株式会社さんとの合同勉強会を開催しました。 「医療系サービスにおけるエンジニア運用裏話」というテーマで、泥臭い…

12/22 週刊メドレー 〜150人と医療情報の在り方を議論〜

「週刊メドレー」では、メドレーで今週起きた出来事を、そのウラ話とともにお伝えしてまいります。今週は、150人と「正しい医療情報」の発信を考える/ベンチャーに転職した弁護士3人が語る「醍醐味」 /代表・瀧口が医療ヘルスケアの未来を語る/沖山が語る…

12/16 週刊メドレー 〜今週はプレジデントをチェック!〜

「週刊メドレー」は、メドレーで今週起きた出来事をそのウラ話とともにとともに、まとめてお伝えするものです。今週のトピックスは、「Ruby biz グランプリ」ソーシャルイノベーション賞を受賞、必見!今週のプレジデントは医療特集、加藤、母校に帰る、MEDL…

12/9 週刊メドレー 〜NHKにCLINICSが登場!〜

社員の2割弱が医療関係者というメドレーの今週のトピックスを勝手にまとめてお知らせする「週刊メドレー」。今週は、またテレビに釘付けの私たち/200人の医師が、遠隔診療の未来を語る!/豊田がWIRED「NEXT INNOVATOR」を受賞/Health2.0で、遠隔診療の今…

医師200人と遠隔診療の未来を考える「CLINICSサミット」を開催しました

12/4(日)に「CLINICSサミット〜共に考え、共に創る遠隔診療の未来」を東京ガーデンテラス紀尾井カンファレンスで開催しました。当日は、定員の200人を上回る医師の方にご参加いただき、多くのポジティブなフィードバックをいただくことができました。1日限…

12/2 週刊メドレー 〜大脇編集長の熱い想い〜

社員の2割弱が医療関係者であるメドレーの今週の動きを広報・阿部が勝手にまとめてお知らせする「週刊メドレー」。今週のトピックスは「忘年会続きで体重が気になる季節…」「豊田の全てがここにある!?NewsPicksにインタビューしていただきました」「歯科衛…

11/25 週刊メドレー 〜小顔マシーンと初雪と〜

社員の2割弱が医療関係者であるメドレーで巻き起こるさまざまな出来事や驚きを、広報・阿部が勝手にまとめてお知らせする週刊メドレー。今週のトピックスは「牡蠣の美味しい季節、ノロウイルスには注意」「『小顔マシーン』吉田がメドレーに入社した理由」「…

週刊メドレー 〜肺がんにかけた、MEDLEY医師・園田の熱い冬〜

メドレーの日常や驚きを、広報・阿部が勝手にまとめてお知らせする「週刊メドレー」。今週のトピックスは、最も死亡者数の多いがん、「肺がん」/豊田とライフネット生命 岩瀬社長の関係が発覚!?/八木亜希子さんのラジオで、インフルエンザについて解説を…

肺がん詳細ページを公開しました - 「肺がん撲滅デー」に、呼吸器内科医が思うこと -

みなさま、11月17日が「肺がん撲滅デー」ということをご存知でしょうか?年に1回肺がんを減らすためになにができるのかを考える国際的な日として指定されています。オンライン病気事典「MEDLEY」では、11月17日にあわせて「肺がんについて詳細に解説したコン…

遠隔診療のノウハウを学会などで発表しています

こんにちは。メドレー代表取締役医師の豊田です。何かと世間の注目を集め始めた遠隔診療ですが、今回は私から学会などアカデミックな分野での弊社の活動をご紹介します。

遠隔診療の法的整理 〜連載第3回 遠隔診療における医薬品の処方〜

メドレーの法務統括責任者の田丸です。遠隔診療の法的整理ブログの第3回は、予定通り「遠隔診療における医薬品の処方」です。第1回の「遠隔診療にかかわる法的規制」の記事と、第2回の「遠隔診療と遠隔医療相談」の記事についても、併せてお読み頂ければ…

11/11 週刊メドレー 〜CLINICSと豊田の「Nスタ」デビュー〜

社員の2割弱が医療従事者という株式会社メドレーで起きる日々の驚きをまとめた「週刊メドレー」。今週のトピックスは、TBS「Nスタ」デビュー、513人の学生に向けて医療の未来を語った講義、豊田とインフルエンザと私、など。ご覧ください!

東京理科大学で弊社代表の豊田が講演しました。

11月7日、弊社代表の豊田が東京理科大学の「TUS STARTUP SCHOOL」という講義で講演をさせていただきました。グリー株式会社の田中良和氏やライフネット生命株式会社の岩瀬大輔氏をはじめとして、16名の起業家が週替わりで講演する講義の第7回目として、弊社…

11/4 週刊メドレー

メドレー広報担当の阿部です。メドレーは社員の2割弱が医療関係者という企業のため、たわいのない日常会話のなかで今まで知らなかった医療の最新事情を知ることがしばしば。この1週間で阿部が遭遇した驚きを、勝手に「週刊メドレー」にまとめてお知らせしま…

医師もGithubにコミット!メドレーの目指す「全員で行う高速開発体制」について 〜非エンジニア向け勉強会(Git編)〜

介護のほんね開発担当エンジニア 兼 プロダーツプレイヤーの徐 聖博です。 メドレーでは定期的に技術勉強会を行っているのですが、この勉強会に参加するのはエンジニアばかりとは限りません。先日は非エンジニア向けにGitの勉強会を開催しました。エンジニア…

10/28 週刊メドレー

メドレー広報担当の阿部です。メドレーは社員の2割弱が医療関係者という企業のため、たわいのない日常会話のなかで、今まで知らなかった医療の最新事情を知ることがしばしばです。この1週間で阿部が遭遇した驚きを、勝手に「週刊メドレー」にまとめてお知ら…

メドレーで初めての技術職インターンシップを実施しました

医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」の開発を担当している新居です。メドレーでは今年の夏の8月から9月の間で技術職インターンシップを実施しました。まだスタートアップフェーズを走っている段階であり、教育や技術インターン開催に使える時間も限られ…

MEDLEYが目指す医療のカタチ 〜医療従事者の方に伝えたいこと

医師のみなさん、一生懸命やっているのに患者さんが良くならないことに悔しさを感じたことがありませんか? 患者さんにどんなに状況を説明しても理解してもらえないという歯がゆさを感じたことがありませんか? これは逆も真なりで、患者さんにも「なんで病…

遠隔診療の法的整理 〜連載第2回 追記 遠隔医療相談で子どもを「診察」?〜

皆さんこんにちは。 今回の連載は、第3回として「遠隔診療における医薬品の処方」を扱う予定だったのですが、前回のトピックである「遠隔診療と遠隔医療相談」のテーマの法的な整理について前回書ききれなかった部分を改めて考え方を整理したので、追記とい…

プロダクト品質向上のためのフルスタック開発〜メドレーにおける機能ベース開発について〜

こんにちは!メドレーのダーツプロこと徐です。社会人歴・エンジニア歴3年目ながら、メドレーでは口コミで探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」の開発・運用を1人で担当しています。今回は、私が入社後半年でフルスタックエンジニアとして介護のほん…

医療体験を再デザインする - コーポレートサイトリニューアルへの想い 

はじめまして、メドレーのデザイナーの波切と申します。今年の7月に入社してから取り組んでいたコーポレートサイトのリニューアルを公開しました。これをきっかけに、リニューアルの経緯とメドレーのデザインのこれからについて少しお話しさせていただければ…

遠隔診療の法的整理 〜連載第2回 「遠隔診療」と「遠隔医療相談」〜

こんにちは。メドレーの法務統括責任者の田丸です。前回の第1回は遠隔診療にかかわる法的規制という固いトピックだったのですが、想定外に様々な読者の方から反響をいただきました。前回は法律の条文などを引用した固い話でしたが、今回は少し柔らかい、「…

病気事典MEDLEYに、より深く、まとまった情報が加わりました

病気事典MEDLEY(メドレー)監修医師の沖山です。このたびMEDLEYに、病気や症状ごとの詳しい情報が追加されました。これまでと比較して更に深い情報が集まり、病気によっては本1冊分を上回る情報量が、患者目線の言葉で記されています。

「症状チェッカー」、「症状チェッカーbot」をリリースしました

医師たちがつくるオンライン病気事典MEDLEY(メドレー)、監修医師の沖山です。このたびメドレーで、「症状チェッカー」、そしてFacebook Messenger向けの「症状チェッカーbot」をリリースいたしました。

温泉浸かりながら開発(開発合宿@おんやど恵)

文責:徐聖博(ダーツプロ) 日常業務で後回しになっている課題を合宿で メドレーには開発本部という、エンジニア・デザイナー全員が所属する組織があります。 蓋を開けてみると、チームに分かれていて、各々のプロダクトを担当しています。 そのため、社内…

遠隔診療の法的整理〜連載第1回 遠隔診療にかかわる法的規制と規制緩和〜

皆さん初めまして。メドレーの法務統括責任者の田丸です。今年の2月に当社がリリースした遠隔診療ソリューション「CLINICIS(クリニクス)」は、おかげさまで既に多くの医療機関に導入して頂き、徐々に患者さんへの遠隔診療の提供を始められています。CLINI…

マネーフォワードさん・Sansanさんとエンジニア勉強会を開催しました

5/11(水)、マネーフォワード・Sansanと共催で勉強会を開催しました。 120人もの応募をいただいた本イベント、少しだけ当日の様子をレポートします! 金融、医療、HR、営業管理など、ITが十分に活用されてこなかった、ともすれば「固い」と思われがちな業界…

医療版ダボス会議、Mobile Healthcare 2016で講演しました

こんにちは。メドレーの代表取締役医師の豊田です。 4月末に2つの講演をさせて頂きましたので、そのご報告をさせて頂きます。 1つ目の講演は@丸の内。「医療版ダボス会議」という、勉強会で講演させて頂きました。医療の未来について、立場や既得権益を超え…

JAMSNET東京「遠隔医療勉強会」にてCLINICS事業部・島が講演しました

メドレーCLINICS(クリニクス)事業部の田です。 4/16(土)、JAMSNET東京が主催する遠隔医療勉強会にて、CLINICS事業部 プロダクト統括医師である島が演者として招待されました。その勉強会をレポートします! JAMSNET(Japanese Medical Support Network)…