MEDLEYオフィシャルブログ

株式会社メドレーのオフィシャルブログです。

12/1 週刊メドレー 〜ヤフトピに代表・豊田が登場!

メドレー広報・阿部です。今週末の嬉しいニュースをおしらせします!12/2(土)20:54〜放送の「サタデーステーション」にて、オンライン診療が特集される予定です♪

www.tv-asahi.co.jp

ディーン・フジオカさんが自ら現場を訪ねてレポートする特集コーナーで、医療機関での診療の様子はもちろん、メドレーにディーンさんが取材にきてくれた様子も一部(カットされなければ…)放送される予定です。週末の夜を家でまったり過ごされる方は、ぜひぜひご覧ください!

さて、この一週間にメドレーでおきたアレコレを振り返る「週刊メドレー」、今週もスタートです!

今週のトピックス

  • ヤフトピに代表・豊田が登場!
  • ”新規営業”をテーマに、営業統括責任者・藤田とのランチを開催
  • 日経記事で、オンライン診療のルール変遷を振り返る
  • MEDLEYニュース編集長の今週のイチオシ

ヤフトピに代表・豊田が登場!

10月に週刊ダイヤモンドに掲載された豊田のインタビュー記事が、昨日ダイヤモンド・オンラインに掲載されました。それがさらにYahoo!ニュースに転載され、お昼すぎにYahoo!のトップページを見ると……

f:id:medley_inc:20171201144453p:plain

ん??

f:id:medley_inc:20171201144537p:plain

おおおお!

堂々とトップページに登場しておりました!記事を見てくださったのか、昨日だけで数人の医師が、オンライン医療事典「MEDLEY」の協力医師に新たに登録してくれたようです。

肝心の記事はこちら。本誌に掲載された時に見逃してしまったという方は、ぜひどうぞ!

diamond.jp

”新規営業”をテーマに、営業統括責任者・藤田とのランチを開催

定期的に開催している、外部の方をお招きした「メドレーランチ」。11回目は、数名時代のビズリーチ、弁護士ドットコムとベンチャーの営業立ち上げを経験してきた藤田とのランチです。

www.wantedly.com

まだサービスがほとんどの人に知られていない時期からの新規営業は、どんなサービスでも大変なもの。でも藤田は「自分が結果を出すことが、広く世の中に貢献しているという実感ほど営業マンにとって幸せなことはない」と語ります。(そう語っていた記事はこちら ↓ )

type.jp

そんな熱い男・藤田と、新規営業の醍醐味を語りませんか?参加者、絶賛募集中です!

日経記事で、オンライン診療のルール変遷を振り返る

11/27(月)の日本経済新聞(朝刊)の法務面に、オンライン診療の記事が掲載されました。記事では、サービス提供者や専門家の意見をもとに、2015年8月の厚生労働省の通達以降のルールの流れを振り返っています。

www.nikkei.com

弊社からは、オンライン診療アプリ「CLINICS」のプロダクト統括医師である島より、オンライン診療が普及する背景や、実際どんな患者がオンライン診療を通じて診られているかなどお話しました。

MEDLEYニュース編集長の今週のイチオシ

毎日更新されるMEDLEYニュースは、全世界の最新論文をもとに、編集部が「これだ」と思ったものを翻訳し、分かりやすくまとめて配信しています。

編集長の大脇は、医療4大誌に掲載されている論文をはじめとして全世界で注目されている最新論文を毎週100本チェックし、最新の医療情報を頭の中に詰め込んでいます。そんな大脇編集長が毎週1本ニュースをピックアップし、その裏側を解説します。

今週はこのニュース

medley.life

大脇編集長の解説  

- 緑茶って身近な存在だけに、タイトルを見てドキッとしますね。

実は、カナダの保健局の注意を読むと、あくまで肝障害のない成人は対象外であるなど、受け取り方に注意すべき点があります。「緑茶を飲むと危険だ」と受け取られないよう何重にも注意書きを入れたつもりでしたが、それでも「信じられない」というSNSの反応が多く、伝え方を反省しています。

- 日本人にとって緑茶は文化的に馴染みが深いので、信じられないという気持ちはわかります。

逆にカナダ人にとっては、緑茶って"健康製品"なんですよね。例えば携帯電話が出始めのころ電磁波の健康被害が案じられたように、新しいものや馴染みのないものに対するリスクを、人は過大に評価する面があります。日本人とカナダ人で、この注意喚起の受け取り方が違うということも今回のニュースから感じます。

- 文化差などの背景に気をつけて、情報を受け取る必要がありますね。

そうですね。リスクを知ることは大事ですが、前提や条件を理解しないと必要以上に「怖い」と感じることになりますので、気をつけてほしいポイントです。私自身も、こうした人の心理を踏まえて、もっと伝え方を工夫していきたいと感じる記事となりました。

---------------------

いよいよ師走に突入し、2018年が目前。2017年がようやく馴染んできたのに…1年が終わるのは早いですね。インフルエンザの流行に関するニュースも目立つようになりました。手洗いやアルコール消毒などをこまめにして、健康に気をつけて師走を乗り切りましょう!

以上、今週の週刊メドレーでした!