MEDLEYオフィシャルブログ

株式会社メドレーのオフィシャルブログです。

10/26 週刊メドレー 〜執行役員の加藤が語る、「"年100人採用"を実現した、広報戦略の全て」

メドレー広報の深澤です。先日、慶應義塾大学の医療と社会保障をテーマにした駒村康平教授のゼミにて、弊社取締役の田丸が外部講師として登壇しました。

f:id:medley_inc:20181026133527j:plain

約50名の学生さんを前にお話ししたテーマは「医療ヘルスケア企業としての取り組み」/「ベンチャー企業でのキャリア」について。医療に関心の高い学生さんということもありオンライン診療の適切性や導入にあたって苦労した点などに多くのご質問をいただきました。医療周辺以外での一般認知はまだまだこれからというオンライン診療について、こうしてお話いただく機会をいただいて弊社としても嬉しい限りです…!

f:id:medley_inc:20181026133539j:plain

今週のメドレーでは、他にもこんな出来事がありました。

今週のメドレー

  • 執行役員の加藤が語る「"年100人採用"を実現した広報戦略の全て」
  • 「なるジョブ」に弊社メンバーが登場!看護師の立場から語る「医療業界で働くまで」
  • 日経産業新聞「ビジネスQ&A」で代表・豊田がオンライン診療料について解説

採用・広報チームのボス、加藤が語る"年100人採用"の極意

弊社執行役員で採用と広報を統括する加藤が、グロービス・キャピタル・パートナーズさんにお誘いいただき、メドレーの年100人採用を実現した広報の戦略についてお話させていただきました。

compass.vision

多くの採用担当・広報担当の方々に本記事をSNSでシェア&たくさんの反響をいただきました。メンバー全員が中途採用未経験というところから採用チームの構築を行ってきたので、社外の皆様に嬉しいお声をいただける日が来るなんて、とても感慨深い気持ちです(涙)同じように採用課題の解決に悩む皆様に向け、今後も日々得たノウハウを積極的に発信し、業界全体の活性化にも貢献して参ります!

ノウハウやtipsをオープンにして業界全体を盛り上げようという動きはこちらにも。11/14(水)、テクノロジーの力で業務効率化・社内活性化に励むコーポレートITが全員LT会を開催します!

www.wantedly.com

メドレーで2018年で受け入れたメンバーはインターンも含め現時点で160名以上と、かなりのスピード感で組織が拡大する中、円滑に業務に取り組めているのは常に先回りして策を打っている管理部メンバーの努力のおかげです。コーポレートITもその一つ。メドレーでの事例をお話させていただきつつ、他の会社のみなさんの取り組みもお互いシェアしあって、次の一手を数倍のスケールで前進できたらなと思います。そんな思いに共感したコーポレートITのみなさん、ぜひ奮ってご応募ください!

「なるほどジョブメドレー」で、看護師の松永に直撃インタビュー!

医療や介護、保育などのお仕事に就いている人や就きたい人のための「働く」を考えるメディア「なるほどジョブメドレー(通称:なるジョブ)」にて、看護師志望の方におくる試験対策・入職準備のポイントについてまとめたインタビュー記事を公開しました。

job-medley.com

インタビューに協力してくれたのは、なんと弊社メンバー!前職は看護師として働き、今は医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」にてライターを務める松永です。

”医療の人材不足という課題にアプローチしたい”とメドレーにジョインしてくれた彼女ですが、今回は看護師の国家試験取得に向け勉強に励んでいた日々や、試験合格後、入職準備を進めていた当時を振り返り語ってもらいました。

f:id:medley_inc:20181026140137j:plain(付箋と書き込みがびっしりと書かれた参考書を手に、当時を思い出ししみじみする彼女。)

学校では教えてくれない、看護学生→入職までのリアルを知ることができる記事です。看護師を目指している全国のみなさん、ぜひ参考にしてみてくださいね。

なるジョブでは今後も医療・介護・保育領域での就職を目指す方々のキャリアの足がかりになるような記事を続々公開予定です。実際にその現場で働いていた方に話を聞こう!というインタビューが社内で実現してしまうのも、医療介護保育業界の出身者が多い弊社ならでは!?次は誰のインタビューが出るのか、今から楽しみです^^

日経産業新聞で代表・豊田がオンライン診療料について解説

本日発売の日経産業新聞「ビジネスQ&A」のコーナーで、豊田より今年3月の診療報酬改定で新設された「オンライン診療料」に関する解説をさせていただきました。

2015年に事実上解禁となったオンライン診療は、今回の「オンライン診療料」の新設により一つの診療スタイルとして認められ、普及に向け重要な第一歩を踏み出しました。一方で新設されたルールの条件から、オンライン診療を活用する医療機関から今後に向けた課題の声も聞こえてきています。新ルール適用から半年、オンライン診療の現状についてお話させていただきました。医師も患者さんも安心してオンライン診療を活用できる世の中を目指していきたいですね。
先日ご紹介した朝日新聞の記事も合わせてどうぞ。

www.asahi.com

みなさん、今週もお疲れ様でした!良い休日をお過ごしくださいね。
以上、今週の週刊メドレーでした。